姿勢の大切さ

みなさんは、ご自分の立ち姿を全身鏡でチェックしますか?
普段の生活の中で、じっとそんなチェックをしている方は、
まずいらっしゃらないと思います。
私もこんな仕事をしているので、チェックしますが、
ま、気になった時にだけって感じですね。
全身、立ち止まってよく観察すると、
例えば左右の耳の高さ、肩の高さ、手の長さ、腰骨の高さ、まあ色々と特徴が見えてくるわけですよ。
まずは、それを知ることが大切。
かばんの持ち方のクセによって大きく背骨がゆがんでしまったりしますからね。
自分のクセを知って、筋肉や骨に偏った負担がないように生活すること。
これが正しい姿勢を保つための秘訣です。そして、ケガ、腰痛肩こりなどもたいがいこれだけで防げます。
今日は、とある社員の方対象に姿勢と身体づくりについて短いWSを行ってきました。とても熱心に参加していただいて、皆さんの関心の高さが伺えました。
いつもの教室を飛び出して、色々な方々との出会いを楽しみながら仕事ができるってありがたいですね~☆
金曜もお伺いしますので、よろしくお願いいたします。
金曜はずばり「メタボなお腹をひっこめる大作戦」です拍手

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s