美術館


パリにはたくさんの美術館があります。
美術には興味があって、よく足を運びます。
今回は、ルーブル美術館とオルセー美術館に行ってきました。
ルーブルは「広い!」ジョギング
自分がどこにいるのか、見たいものはどこにあるのか、
すぐに分からなくなります。(方向音痴なのかも、、、)
モナリザとかミロのヴィーナスとかありましたね。
映画の「ダヴィンチコード」を見てたので、さらに興味を持ってみれたかな。

オルセーは、マネ、モネ、ルノワール、ゴッホなど有名どころがたくさん。
本当にもりだくさん。
そして、大好きなドガの絵や彫刻もたくさん。
踊り子さんをたくさん書いた方ですね。
彫刻は初めて見たけど、ダンサーの身体を本当によく観察してるなぁと。
マニアックにいうと、内転筋や足底の使い方、肩甲骨まわりの筋肉の使い方とか、リアルに再現されてました。絵画と違って、三次元で表現するのって本当に大変だと思う。
どの作品も美しかったです。
パリでの美術館めぐりは、1日じゃ足りませんパクッ

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s