今日は、月島においしいもんじゃ焼きを食べに行ってきました。
お店のお兄さんにもんじゃを焼いてもらったんですが、
あまりの素早さに、明太子のぷちぷちがたくさん飛んでました。笑
「何を食べてますか?」とよく聞かれます。
みなさんと同じものを食べてます。
特に偏食でも、ベジタリアンでもないです。お肉大好きです!
食事で体は作られますからねー。
体を大切にするのと同じくらい、食事も大切にしなきゃですね。
普段気を付けているのは、
1.毎日ほぼ同じ時間に食べる。(もちろん三食)
2.腹八分目
お腹が空いている時は、がーっと食べてしまいがちですが、目で食べないようにしてます。
胃と相談しながら食べます。
これくらいです。
胃と相談してるのは大きいかも。
食べすぎたり、飲みすぎたりすると体が重くなるだけでなく、胃が疲れるのか
体調を崩しやすいですね。
と、最近気づいたんですが、体調が下降する前に必ず食べすぎたり、飲みすぎたり、偏食してるんです。体からのサインなんですねー、きっと。
みなさんも、体と相談しながら献立を考えてみてはいかがでしょう??
食事 とても 大切ですよね。 私も 過食ぎみの後は 必ず 体調が おかしくなります…… わかっていながら 過食気味のときは 負けている自分がいます。 後で 後悔します。 腹八分 良く噛むこと が 身体に優しいですよね~ 胃袋に きいてあげなくちゃ!ですね(*^o^*) それから 今朝 ノラちゃんが 子猫を産んでいるのを 発見しました かわいいのが いっぱいいました・
LikeLike
ほほー。子猫ちゃんたちは、どこかにもらわれて行くのかしらん?後で写真とって見せてね~
LikeLike