石巻市の今

 
石巻市にボランティアに行ってまいりました。
前回は、東松島市に行ったのですが、やはり石巻市のほうが被害がひどいです。
これまで写真をとることをためらっていたのですが、
こうしてupしてみなさんに知っていただくことも大切なんじゃないかと思い、
今回は写真を撮ってきました。
きっと、家があったであろうところ、生活があったところ。
一瞬にして全部なくなってしまった後を見るのは、ちょっとツラいです。

この写真の中には、大きなトレーラーが写っています。
さかさまになって、タイヤが上になってます。
今回は、あるアパートの中のがれきや泥の撤去をしてきました。
暑い中での作業は、本当に大変です。
が、作業をしていて家の中がきれいになっていくと、なんともホッとした気持ちになります。
流された窓枠が、家の奥の壁に刺さってとれなくなっていたり、
どれだけ津波の破壊力が大きかったことかと圧倒されました。
家主の方の依頼で、探されていた靴の1足が見つかったのがとてもうれしかったなー。
まだまだ時間がかかります。みなさんの手と支援が必要です。
日本各地からボランティアに来ている方にたくさん会いました。
楽しい夏の時間を、少しでも被災地の方を思う時間にしてもらえたらうれしいです。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s