もしボラ

 
『もしドラ』ではなく、『もしボラ』。
『もし高校野球の女子マネージャーがボランティアに参加したら』
だってー面白い!
災害ボランティアバスに、茨城県立佐和高校の野球部のみなさんが、参加したそうです。
私も、「最近の若い者は・・」と常々思っている派でしたが、
ボランティアに参加していると、
「最近の若者は捨てたもんじゃない」
と思います。
むしろ、日本の将来が楽しみになるくらいです。笑
被災地を実際に見るだけでも、かなりの経験になるし、
協力して作業をすること、
お互いを思いやる気持ち、
みんなの一生懸命さが伝わってきて、
人が集まるとこんなにも強いんだと感じます。
かなりの重労働で、翌日の筋肉痛はハンパないですが
学べることは本当にたくさんあります。
教室の机の上では学べないことが、たくさんあります。
作業後に、地元の方からいただいたスイカ!
どしゃぶりの中で食べるスイカ、この上なくおいしかったです。
ごちそうさまでしたー


被災地にお花を植えるプロジェクトもあります。

軽トラの荷台に乗って移動。(荒天のためやむを得ず)でも、楽しかった。笑

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s