思いやりの心 育成プロジェクト

 
教育関係者の方、必見です!
がれきの撤去や、側溝の泥だし、ごみの収集などに必要な土のう袋。
その土のう袋に、子供たちにイラストやメッセージを書いてもらおう!というプロジェクトです。
ボランティアには、多くの学生の方も参加しています。
大学生、高校生、中学生、小学生。。。
が、かなりのハードな作業のため、小学生・中学生にはまだ体力的、精神的に厳しいかもしれません。
「被災地の方のために、自分のできること」をするのがボランティアなんですね。
実際、イラストなどが書かれた土のう袋は、
ボランティアの方々、被災地の方々に笑顔を届けました。
主催は、石塚観光さんです。
http://www.ishitsuka.co.jp/
興味を持たれた方、連絡をしてみてください。
土のう袋を送ってくれるそうです。
被災地に心を届けていきましょう

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s