まだほんの少ししかアメリカでの仕事の経験はありませんが、ここまで感じたコト。
アメリカでは仕事の面接で
「どんな風に働きたいか」
働く側の理想の形を聞かれます。
時間だったり、雇用形態だったり、お給料だったりと様々な形で「私の理想」を聞かれます。
日本の企業で働いた時には、そういうことは全部企業側で決められていて
「こういう条件でこのポジションですがいいですか?」という採用の仕方だったような。つまり、企業側で理想のworkerがあってそこにフィットする人を探す。
理想を聞かれて、始めは焦りました。
ほぼ自問自答。笑
どんな風に働きたいかなんて考えたことなかったもんなー。こういう風になりたい!のはあっても。
Be creative!!!
ですね。みなさんも理想の職場、環境を考えるクセをつけてみては!?
新しい自分が発見できるかも^ ^