生まれて初めて、自分から「欲しい!」と思って買ったLPレコードが
マイケル・ジャクソンの「BAD」でした。
何だか分からないけど、血が騒ぐ(笑)ようなビートに、
彼のささやいたり叫んだりする声に、
新しい感覚を覚えたんですねー。
今でも、けっこう頻繁に彼のPVやライブビデオを観ますが、
いつも感じるのは”He is the music.”
音を感じて踊ってるんじゃなくて、
彼そのものが音になってる。
ハメる音もハズす音も、全部が音楽の一部になるんです。
とても尊敬するなんて、言葉で言ってはおこがましいくらいの存在。
miss you,MJ!
R.I.P.